ただ今、帰ってまいりました~(´▽`*)
本日で、妊娠7ヶ月も最終日。
明日からは、いよいよ8ヶ月。;
妊娠後期だ~゚+。ヤッタァ★(o゚∀`从'∀゚o)★ヤッタァ。+゚
で、先日立てたチビ目標。
1.28W(8か月)1000g
2.30W1500g
3.32W(9か月)
4.34W2000g
5.36W(正産期)
こ、細かい(´゚∀゚`;)けど、そうしないと心が折れる。
明日、ようやく目標1をクリアです( ^∀^ )
1000gは、既にオーバーと思う。10日前の検診で、988gだったから。
お腹のハリも生理的な範囲だと思うし、全体的には、順調かなとは思います。
が、ここに来て、睡眠障害に悩んでいます(´-ω-`)
って、睡眠障害って言えるほどかはわからないけど、
とにかく夜眠れないのです。
174cmのわたくし。
【寝る子は育つ】とはよく言ったもので、これまでの人生、寝倒して生きてきました。
大学院生活がキツ過ぎて、交感神経と副交感神経の働きがぐちゃぐちゃになっていた時でさえ、浅いながらも眠りは確保されていました。
のに、今はとにかく眠れません(つд⊂)ウエーン(つд・ )チラ
最初は、昼寝のしすぎ?
と思って無理やり起きてみていたけれど、やっぱり夜になると寝られない。
しかも、これまでの人生、昼寝しても夜もちゃんと寝られてた。夫にいつも「よくそんなに寝られるね」と。
昼間ウォーキングして、
あ~疲れたから今日は寝れるぞっ、と思っても
夜になると寝られない(。-`ω´-)ンー
妊娠後期の睡眠障害は、陣痛やベビを迎える準備らしいので仕方ないみたいだけど、
むしろ迎えてからが大変なんだから、今寝かせてくれはしないか?
と思ってしまう(´-ω-`)
にしても、諸先輩方は凄いですね~。
それぞれの時期に応じたマイナートラブルを感じて調べてみると、皆さんそういう道を通って来ていらっしゃる。
良い方向に考えれば、私もそれだけ順調ということになるんでしょうけど、
そんな大変な思いをして、子供って生まれてくるんだね。
37歳にして、改めて、自分や夫の両親に感謝するとともに、何万年と続く女性(人間)の営みの一端に私もいるのだなと、ちょっとした感動すら覚える日々です。
大袈裟かしらん?
0 件のコメント:
コメントを投稿