でも、なかなか気に入ったモノがなく・・・(´-∀-`;)
ってか、そもそもマタニティーパジャマ必要なの?
で、検索((φ(・д・。)ホォホォ
*出産予定病院では、パジャマは自分で用意することになっています。数指定なし。
どうやら、着丈の長いネグリジェ的な物があればズボンは必ずしも必要ないようで。
しかも授乳口は必須ではなく、ただ、前開きは絶対!!
って感じかな。
こども6の出産予定は9月頭。
きっと、まだまだ暑い(゚∀゚ ;)
となると、
・半袖
・前開き
・着丈が長い(膝くらい)
・身幅たっぷり
であればマタニティーでなくてもいいかも。
あとは、肌触りが良いのがいいな~(*´ェ`*)ポッ
丁度、ワコールのセールが梅田でやっていたので、行ってきましたε=ε=ε=┌(o゚ェ゚)┘
だけど、思っていたようなモノはやっぱりなくって、
いかにもセール用に作りましたというモノばかり(´-ω-`)
ショーツなどもプロパーとは別ラインのようなので、パジャマも、セール専用なんでしょうね(゚∀゚ ;)タラー
でも、せっかくなので一枚購入。
あとは、ツモリチサトのネグリジェ的な物がワコールのHPでお安くなっていたので購入しました。
左:マタニティー用パンツ付 5000円弱
一枚は、いかにも的な物があった方がいいかなと思って。柔らかい生地です。
中:ツモリチサト ワンピースタイプ 8000円位
タオル生地で、着心地良さそうだけど、19Wの今でちょうど良い大きさだった(;^ω^)
来年の夏用だな( *´艸`)
右:ツモリチサト ワンピースタイプ 10000円位
ガーゼ生地で手触り柔らか。身幅もかなりあって、臨月も大丈夫そう。タブン。
*いずれもセール価格。
ワコール。
百貨店のセールよりHPの方が、良いモノが有ったりするので、要チェックですよヾ(´ー`)ノ
でも、数はとっても少ない。・゚・(ノД`)・゚・。
ウエアは、専らヤフオク(o´ェ`o)ゞエヘヘ
0 件のコメント:
コメントを投稿