先週、水曜深夜(木曜夜間)のこと。
この日(水曜)は週1回になった検診で、特に異常もなく、
前回の血液検査の結果も良かったのでルンルン(´▽`*)
お盆休みで夫も一緒だったこともあり、
さらに、いつも行きたいと思っていた水曜定休のお寿司屋さんが営業していたので、
お昼ご飯は、久々にお寿司を食べて、大満足で帰宅。
やっぱり、これがいけなかったのかな~。
妊娠中も生魚(お刺し身)食べてもダメだったこと一度のないんだけどな。
それは、夜中にやって来ました。
世界陸上@モスクワを途中まで見て、
12時過ぎ、わんずとともに寝室へ。
育児書を読みながら、ゴロゴロしていると、突然子宮のてっぺんのあたりがキリきりと痛い(||-д-)
痛み的には、胃痛なんだけど、
いつもの胃痛とは違って、断続的。
整体の先生に教えてもらった、胃痛時のマッサージをやろうと思っても、
すぐに子宮に触れてしまうし、私の胃はどこに行ってしまったのという感じで、場所がよくわからない。
子宮の上?裏側?前?
最初は、10分間隔。
それがどんどん狭まってきて6分間隔くらいに。
まさか、37W1Dでもう陣痛?∑(゚ω゚ノ)ノ
とも思ったけれど、
どう考えても痛みの質が違う。
って、陣痛を経験したことがないので本当のところは分からないけど。でも、明らかに生理痛的な痛みではない。
1時間くらい断続的な痛みと闘っていると、
今度は急激な下痢(||OдO||)
ここ何年も経験したことないような、激しい下痢。
最後はただの水だけ(´;д;`)
それでも全く治まらない胃痛。
病院に行きたくても、少しでも動くと痛い&水下痢で動けず。
声を出すと、また痛みがひどくなるので、夫も呼ぶこともせず、ただひたすら耐えるだけの数時間。
午前3時ころになってくると、頭もおかしくなってきたのか、
「この痛みと陣痛って、どっちが痛いんかな。」
「陣痛の苦痛を少しでも軽く思えるために、予行演習させてくれてんのかな」
とわけのわからないことを考えるように。
さらに明け方、
嘔吐数回。
私、どんだけ(お酒)飲んでも、
二日酔いでも、
体調が悪くても、
嘔吐って、全くしないのに、
この時は、余程悪かったようです。
でも、
そのおかげかほんのちょびっと回復。
結局、胃痛は翌日の夜まで続き、食事が取れたのは、さらにその翌日。
ようやく、昨日あたりから完全に復活したなというレベルまで回復しました(o・∀・o)
体重は、マイナス2.8キロ(´д`;)
さて、陣痛とこの予行演習、どっちがきついのかな(。-`ω´-)ンー
やっぱり、陣痛?(≧▽≦)
0 件のコメント:
コメントを投稿