臨月入って、初の妊婦健診。
トータル何回目かは、・・・忘れちゃった(;^ω^)
体重:+7.4キロ(2週間前+1.1キロ)
血圧:105-69
尿たんぱく・尿糖:(±)・(-)
なかなか急激な体重増加・・・(||OдO||)
+7.5キロで出産予定だったんだけど、完全に無理っ(・´з`・)┌
助産師さんからも、2週間でこれはぎりぎりと言われたよ~。゚(PД`q。)゚。
さて、今回は、初めてエコー技師さんによるエコーでした。
頭囲・腹囲・大腿骨の計測に加えて、各臓器のチェックなど。
・BPD:88.1㎜(36W6D相当)
・AC:307.9㎜(38W0D相当)
・FL:67.7㎜(38W0D相当)
FLは今回も
「あれ~? ちょっと長く測れ過ぎちゃったからもう一回」と言われて、
計測し直してこの数値。
1回目は確か、38W6D相当でした。
私としてはフォローのつもりで、
いつも長いって言われるんです~と言ってみたところ、
「エコーで見ると長くても、レントゲンで測ると普通ってことは結構あるんですよ」と技師さん・・・(;^ω^)
だ、大丈夫です。
過度な期待はしていませんから。
なんてったって、私と夫の子。
そんな、モデルさんみたいな子が出てくるなんて思ってませんっ(o´艸`o)
その他、羊水量も普通。
心臓の傾きや逆流も無し。
推定体重は、2657gで2500gの最終目標越え( ^∀^ )
その後の先生による内診では、
赤ちゃんは下がっているけど子宮口は開いていないとのこと。
助産師さんからは、
「37Wで産むつもりでガンガン動いてください」
って。
前回(34W)までは、もうちょっとお腹にいて欲しいね~って感じだったのに、
なんか急転直下という感じで、若干の焦りが(||゚Д゚||)
37Wって言ったら、もうあと6日だし。
確かにそれくらいで生まれてくれれば、ギリギリ+8キロでいけるかもだけど・・・(*≧∀≦)
でも、夏休みがお誕生日って、ちょっとかわいそうな気もするんだよね~。
いよいよだよっキャッ♪(*ノдノ)
0 件のコメント:
コメントを投稿