こんなんに行ってきましたε=ε=ε=ヾ(*゚ェ゚)ノパタパタ
子どものための大人も楽しめる音楽劇
ヘンゼルとグレーテル
0歳からOKと書いてあったので、
今回はこども6と一緒に。
だけど、ダメだった(´;д;`)
どれくらいダメだったかっていうと、
最初に進行のお姉さんがうさぎの着ぐるみみたいなの
(顔部分だけ。人間の顔の上にうさぎの顔が乗ってる)
をつけて舞台に上がってきた時から、
ちょっと、ちょっと、何なのよ、アレ!!∑(゚ω゚ノ)ノ
って感じで、
焦りまくりだったんだけど、
そのお姉さんが、
「子どもさんが騒いだり泣きだしたら、ロビーに出てくださいね」
ってお願いしているときから、半泣き。・゚・(ノД`)・゚・。
うぅ・・・。
私も泣きたい。
その後、
ヘンゼルとグレーテル(着ぐるみなし)が出てきて、
少しは落ち着いたものの、
変な発声での歌声に(失礼っ( '艸`*))
またまた、
だから、何なのよ、あの生き物はっ!!(*`ロ´ノ)ノ
って感じで、ずっと半泣き。
で、
開始20分ほどで帰ってきました。
そのうち劇場にいられたのは、10分もないと思う(´-ω-`)
そして、
ロビーには同じような子が沢山いました。
んで、
みんな月齢(年齢)も同じくらい。
ってことはさ、
さらに、
そもそもこの音楽劇。
「0歳からOK」と謳っていること自体に無理があると思う。
発声も、大人の私が聞いてもすごく聞き取りづらかったし、
もう少し年齢が上の子でも、
早々に飽きている様子も見られました。
一番大人しく聞けていたのは、
寝んね期(っていうのかな)の子達。
って、
ほんとに寝てただけか(o´艸`o)
【本日のありがたい教訓】
育児って、無駄なお金を使うこと。
うぅ、やっぱり泣ける(*´・д・)*´。_。)ゥミュ
0 件のコメント:
コメントを投稿