おひさしぶりです!前のブログでお世話になったちゃこです。覚えてくださってますでしょうか?私も去年の9月に男の子を出産いたしました。しかも双子でした。前のブログではお励まし下さってありがとうございました。こちらに変わってからもずっと拝見させて頂いてました。今後ともよろしくお願いいたします。ちゃこ
久しぶりにお邪魔します、こんにちは。入院や骨折など大変な年末年始だったのですね。でも、お子様はスクスクと育っておられる様子にホッとしました~。ところで、先住のわんこさん・にゃんこさん達は、赤ちゃんがやってきてどんな反応をしましたか?我が家の老猫は私に対して物凄い甘えん坊で、出産後大丈夫かなぁ・・・と。宜しければ教えてくださいませ。
ちゃこさん。お久しぶりです!もちろん覚えていますよっ!わぉ、わぉ(≧▽≦)双子ちゃん ぅわチョ――ヽ(・∀・)ノ――イ♪凄い、凄い、凄い。とてもとてもおめでとう~( ´∀` )すんごく羨ましいです。私には想像もつかないほど出産も育児も大変でしょうけど、きっとこれまた想像できない程可愛いんだろうな。いいな~。いいな~。コメントありがとうございます。こちらこそ、どうぞよろしくお願いします(*・ω・)*_ _))ペコリン
sizzさん。こんにちは。お久しぶりです!本当にこども6が生まれてから、目まぐるしい毎日ですが、彼女のすくすく加減に救われています( ^∀^ )コメントありがとうございます。犬猫と赤ちゃんのこと、ちゃんと書かなきゃと思いつつ(だからこそあのタイトルだったんですが)、なかなか書けずでごめんなさい(´д`;)今のところ、猫(上の子)は、ほとんど無関心から少し怖いに変化しつつあるようです。匂いを嗅ぎに来ると、思わぬところから手が出たりするから(;^ω^)下の子は、私と夫以外の人間は怖くて仕方ない子ですが、こども6のことは、すんなり受け入れてくれています。犬達は、最初はざわざわとしていましたが、もう居るのがフツーになっています。いずれまた、ちゃんとした記事で書きたいと思っていますので、今後ともどうぞよろしく(ωV_vω)ペコ
おひさしぶりです!前のブログでお世話になったちゃこです。
返信削除覚えてくださってますでしょうか?
私も去年の9月に男の子を出産いたしました。
しかも双子でした。
前のブログではお励まし下さってありがとうございました。
こちらに変わってからもずっと拝見させて頂いてました。
今後ともよろしくお願いいたします。
ちゃこ
久しぶりにお邪魔します、こんにちは。
返信削除入院や骨折など大変な年末年始だったのですね。
でも、お子様はスクスクと育っておられる様子にホッとしました~。
ところで、先住のわんこさん・にゃんこさん達は、赤ちゃんがやってきて
どんな反応をしましたか?
我が家の老猫は私に対して物凄い甘えん坊で、出産後大丈夫かなぁ・・・と。
宜しければ教えてくださいませ。
ちゃこさん。
返信削除お久しぶりです!もちろん覚えていますよっ!
わぉ、わぉ(≧▽≦)
双子ちゃん ぅわチョ――ヽ(・∀・)ノ――イ♪
凄い、凄い、凄い。
とてもとてもおめでとう~( ´∀` )
すんごく羨ましいです。
私には想像もつかないほど出産も育児も大変でしょうけど、きっとこれまた想像できない程可愛いんだろうな。
いいな~。いいな~。
コメントありがとうございます。
こちらこそ、どうぞよろしくお願いします(*・ω・)*_ _))ペコリン
sizzさん。
返信削除こんにちは。
お久しぶりです!
本当にこども6が生まれてから、目まぐるしい毎日ですが、彼女のすくすく加減に救われています( ^∀^ )
コメントありがとうございます。
犬猫と赤ちゃんのこと、ちゃんと書かなきゃと思いつつ(だからこそあのタイトルだったんですが)、なかなか書けずでごめんなさい(´д`;)
今のところ、猫(上の子)は、ほとんど無関心から少し怖いに変化しつつあるようです。
匂いを嗅ぎに来ると、思わぬところから手が出たりするから(;^ω^)
下の子は、私と夫以外の人間は怖くて仕方ない子ですが、こども6のことは、すんなり受け入れてくれています。
犬達は、最初はざわざわとしていましたが、もう居るのがフツーになっています。
いずれまた、ちゃんとした記事で書きたいと思っていますので、今後ともどうぞよろしく(ωV_vω)ペコ