こども6は、巨大です(;^ω^)
3ヶ月検診から1カ月以上たつので、現在の身長・体重はわかんないけど、
恐らく身長は、成長曲線上限ぎりぎり。
体重に至っては、ぶっちぎりで上限を超えているはず∑(゚ω゚ノ)ノ
まだ4ヶ月なのに、ロンパースは、80cmがメインになってきましたΣ(o>艸<o)
彼女は、お腹の中にいるときから言われていた通り、足が長いようで、
70cmのロンパースだと足の長さが足りません。
袖はちょうど良いか少し長い位。
80のロンパースだと、袖は二つ折りで、裾(足)は、若干長いかなという程度。
だけど、最近は縦抱っこが増えて、ロンパースの足が自然と上がってきてしまうので、
80を着せることが多いのです。
身幅もその方がゆとりあるし(*・∀・)
そんなこども6に丁度良いロンパースはなかなかなくて(´-∀-`;)
希望としては
・腹回りにゆとりがある。デブだから。
・足が窮屈でない。よく動くから。
・袖が長すぎない。どうやら手は短いから。
・丈が長い。母親似だから?。
そしてもちろんデザインが可愛い(*´ェ`*)ポッ
を殆ど満たすロンパースとして気に入っているのが
HAKKA baby。
りんごちゃん。
4ヶ月にして、この貫禄( ^∀^)ゲラゲラ
ということで、HAKKAを愛用しています。
HAKKAって、不思議なくらいデカくって、80cmのロンパースを着る子がいるのか?と思うほど。
こども6でさえ、70cmを着ています。
若干小さくなりつつあるけど、80は巨大すぎ。
福袋も超人気で、手に入りずらいみたいだけど、
公式ショップで何とか購入することができましたワチョ――ヽ(・∀・)ノ――イ♪
90cm
今年は、アウターなしを。
お誕生のお祝いで、アウターはたくさん頂いたので。
これで5,250円。
今年2歳になる従姉妹の子にも100cmを買いました。
色違いがあるみたいだけど、我が家に届いたのは、完全に同じものでした。
こちらは、去年ので、10,500円。
白トビすみません(-_-)一番左はワンピです。
スパッツは、全く同じもの(´-∀-`;)
カットソーは似ているけど、ちょっと違う。
完全に福袋用に作られた商品なので、付いてる値札はあてにならんけど、まぁ可愛いので良しとします。
問題は、来年用のつもりなんだけど、90cmで大丈夫かってとこ(*≧∀≦)
0 件のコメント:
コメントを投稿