王道編の続きです。
良書と言われる絵本の6割を出版しているとされる
福音館書店。
その福音館書店が赤ちゃん向けに出しているシリーズが、
【0.1.2えほん】
赤ちゃん向け(0歳~)の絵本だけあって、各ページが厚紙で作られていて、
【0.1.2えほん】
赤ちゃん向け(0歳~)の絵本だけあって、各ページが厚紙で作られていて、
簡単に破ったり、食べたりはできません。
いわゆるボードブックとは違って、表紙はハードカバー。
そして、
1冊700円(+税)と良心的な価格設定も魅力。
『てん てん てん』
色々な昆虫達の特徴を、簡単な擬音で表現。
こども6には、生後5ヶ月くらいから読んでいます。
今でも、お気に入りの1冊。
ホタルが、茶色で描かれているのはちょっと・・・。
どう見ても、ゴ・・・(ΘェΘ;)
『よくきたね』
動物のお母さんたちが、愛おしそうに子供達を呼んでいます。
みんな、よくきたね。
こども6が生まれたとき、
一番最初に出た言葉が
「よくきたね」
だった私。
とても思い入れのある1冊。
自然と優しい気持ちになります。
0歳児には、ほんのちょっぴり早いかも。
『ちゅっ ちゅっ』
いろんな動物さんたちの、それぞれのちゅっ。
こちらは、0歳(6ヶ月未満)でも十分楽しめる絵本。
0歳~絵本をさらに、お得に手に入れる方法は、
次回へつづく・・・。
0 件のコメント:
コメントを投稿