2014年2月13日木曜日

競書誌3冊

そんなわけで、
どんなわけ?(≧▽≦)

ユザワヤで、1000円から4割引き∑(゚ω゚ノ)ノの筆を買い、
書道を開始(再開)したわたくしですが、
結局、使い物にならなくて、高いの買い直したんだけどね(;^ω^)

まだお教室に行っていないので、
何を書いていいのかわからない・・・(ΘェΘ;)

私の通いたいと思っているお教室は、通信もやっているのですが、
既定のお手本はなく、
競書もやっていない。
書きたい字を先生に申告→お手本を書いてくれる
という流れらしいのです。

となると、
私の残念な頭では、
この間みたいに、
学校の書初めみたいな、標語みたいなもんしか思いつかないので(||OдO||)
競書を始めることにしました。

早速取り寄せてみる。

ネットでHPを見て、
私的に好きだな~(*・∀・)
と思う字を書いているお教室の競書誌。
左から、書海(書海社)、不二(日本書道教育学会)、大東書道(大東文化大学)。

大東書道は、これまたお手本なし(課題だけ呈示してあって、好きなように書いてください系。おそらくとっても偉い先生の書いた見本は何種類かある。)
なので、通信教育との併用が必須かな。
ただ、そうそうたる先生が参加されているらしい(私には、それすらわからんけど(´-ω-`))のと、値段が安いので、早速申し込みました。

大抵の競書は、
級位のうちは、競書誌代だけで進級できるので、暫くは、のんびり独学もいいかも。
1年続いて、将来的に段位まで見えてくるようなら、きちんと先生につかないとね。

ちなみに、
書海は、不二と比べるとかんなり難しい(´゚д゚`;)
もう半年分払っちゃったけど、最初は不二だけでよかったかも。

って、こんなマイナーな話題に興味ある人いるのかしらん(o´艸`o)

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ




0 件のコメント:

コメントを投稿